もう悩まない。ページの構成は「定型ページ」にワンクリックでおまかせ!

定型ページ

いざホームページを作ろうと手をつけ始めたのは良いものの、どう作っていけば良いかわからず、結局ホームページの作成を途中で諦めてしまう方はいませんか?

 

例えば、

  • 用意した画像のサイズがバラバラ
  • 掲載したい内容が多く、ページが長くなりすぎる 
  • 見出しと文章の使い分けがむずかしい
  • どのようなページの構成にするべきかが分からない

など。頭で思い描いたことを、きれいに形にするのはなかなか難しいものですよね。今回ご紹介する定型ページを使えば、とても簡単にページの構図を組み立てることができるんです! さっそく、あなただけのホームページを作っていきましょう!

目次

  • 定型ページってなに?
  • どうやって設定するの?
  • 定型ページの編集はできるの?

定型ページってなに?


定型ページとは「ページ内の構図のテンプレート」のようなものです。MiamiやParisなどのレイアウトは、全体のデザインつまりホームページの大枠を決めるものですが、定型ページは各ページの枠組を決めるものです。

 

新しくページを作成すると、真っ白なページから、文章や画像コンテンツなどを追加してページを作成していきます。カラムを使ってページの構成を作っていくのも一般的ですが、どのようにしたらいいか分からない・・・と悩んだことはありませんか? そんな時は、定型ページを使って簡単に、たったの数分でページを作成してみましょう。

 

定型ページは Jimdo のプロのウェブデザイナーが、作っているので、簡単に整ったページを作ることができます! 下の画像のように、定型ページレイアウトは複数あるため、あなたのお好みのページレイアウトを選びましょう。

下の画像は、定型ページを使って「お問い合わせ」ページを作成した例です。大枠の構図を作り、あとはあなたのホームページに合った画像や文章に差し替えていくだけで、あっという間にページが完成します。

定型ページ「お問い合わせ」を使って簡単にページが完成
定型ページ「お問い合わせ」を使って簡単にページが完成

定型ページをおすすめする理由


定型ページはプロのデザイナーが作成しており、見た目だけではなくSEOにも有効です。定型ページでは見出しやコンテンツを計算して設定しているので、ページの内容やページの構造を検索エンジンに適切に伝えることができるのです。

どうやって設定するの?


ナビゲーションから新規のページを作ると、オリジナルでページを作成するか、定型ページを利用するかを問われます。そこで「定型ページを利用する」をクリックすると、定型ページレイアウトが複数表示されるので、気になったデザインを選んでみましょう! 

 

クリックすると、選択した定型ページがどのように反映されるか見ることができます。選択した定型ページが気に入ったら「この定型ページを利用しますか?」で「決定」を選択します。

 

ホームページのレイアウトによって変わってくるので、イメージと合うものを選んでみてくださいね。

別のレイアウトを試したい場合は、[やり直す]を選択します。これで定型ページの一覧表示画面に戻ることができるので、何度も選びなおすことが可能です。

定型ページの編集はできるの?


定型ページをベースにページが出来上がったあと、

  • 画像の枚数を増やしたい
  • 定型ページの構図を使ってショップにしたい
  • 見出しを増やしたい

など、もっと自分のオリジナリティを出したい! という場合ももちろん可能です!

 

すべての定型ページはコンテンツを組み合わせて作られたものなので、従来どおり編集・削除・新しいコンテンツの追加は自由自在です。独自のサイト作りの第一歩として、ぜひ活用してみてください。

※ 旧レイアウト・独自レイアウトでは使えません。

定型ページは新レイアウトでのみご利用可能です。もし、現在旧レイアウト利用していたら、新レイアウトへの切り替えをオススメします。編集画面の[レイアウト]から新しいレイアウトをチェックしてみてください。必要なすべての機能を備えたあなたにぴったりのレイアウトを見つけるには、デザインフィルターの活用がおすすめです。

あなたのホームページでは「定型ページ機能」をどのように活用していますか? 是非、コメント欄で教えてください! ご意見や感想、またちょっとした疑問もお気軽にお待ちしています!

Jimdoのメルマガでは、ホームページ作成に役立つ情報をお届けしてます。ぜひ、メルマガにもご登録ください!